2009年7月28日火曜日

小川実業団レースBR-1

ボトルをとりそこなったあせる。

さて今年のメインのひとつである小川実業団レース。サポートに応援団そして選手の多さは快レーシングのメインイベントのひとつとなった。BR-1が3人、ERが6人と実業団メンバー勢揃いといったところ。

応援してくれるみんなをがっかりさせたくない想いで、足繁く小川に通って試走を繰り返してきた。それにTRにいけなかった(いかなかった)選手で昨年よりレベルが上がっているはず。完走はあたり前上位に食い込みたい。と気持ちはあるのだが、20日出場した全日本のダメージが完全に残っているみたい。

スタートの位置取りは重要。前の方をキープそれも日陰。鮎坊がすぐに横に並らびエース半さんの到着を待つ。選手宣誓でシクロクロス女王豊岡さん登場。あっ噛んだ・・・。

パレードが終わりすぐに1人逃げたがそのスピードに誰も着いていかず第一集団結成。なんとなく前にいたのでしかたないので先頭ローテーションに加わる。ERの先頭集団も入り後ろに交代。Jシリーズでお世話になっているサイクルマインドSAWAさんも追いついてきた。

上りに入ると少しずつ後ろに後退。ここで踏ん張りたいが体力も温存したい。ということで無理せずついていく。ゴールのサポート区間にはすごいぞ応援団が。快レーシングサポーターの応援に後押しされ下りセクション。ここで一気に第一集団の先頭に立つ。下りは何度も試走したので結構自信がある。

2回目の上りです。どうも3人ほど前にいるようなので、そのチームメートに声を掛け情報収集。緩斜面はいいのだが本格的な上りに入ると集団についていけない。少しずつ後退していく。その上サポート区間でボトルをつかみ損ねる。下りセクションでも追いつけず。

3回目の上りです。バラけた3人のローテーションで緩斜面をまわし、上りに差し掛かるところで復帰。どうも集団が緩んだようだ。速くなく遅くないペースで最周回に備えているのだろう。ERの選手5人ほどが抜け出し、BR選手数名がその集団についていく。自分は足がどうやら吊り掛けている。どうも吊りぐせがついたようで、着いていけずゆるゆる集団にとどまる。

いよいよサポート区間ここだけはヘロヘロした姿を見せられない。それと次ぎはボトルをちゃんと取らないと干からびてしまう。塾長からボトルをキャッチ。ミッチーも持っていたのでキャッチ!・・・失敗。

得意の下りで集団先頭に立つ!4周目力尽きるかもしれないので、下りはエース半さんのアシストをしょうと半さんの姿を見ながら下る。着いてくるのは4人ほど?診療所あたりで後ろがいないのでそのまま緩斜面に突入。後続を待つか逃げるか。とりあえず逃げてみた。足きりになった黒アンくんコータくんの応援で俄然力が入るが足が吊ってきた。追いつかれた。着いていけない。それもそのはずゴロ~ちゃんにエノケンさん。プロ並というかエノケンさんはMTBのプロだし、そんな選手にかなう訳がない。エース半さんに託すが、あんまり自分と変わらない。

ペダリングを変え徐々に足の吊りが治まり、チェックポイントの辺りでは半さんを追えるぐらいに復帰。足切りになったコンド~さんと瞬間さんの声援に後押しされ俄然頑張る。

半さんとの距離も縮まってきました。こちらの位置をちょくちょく確認している。後ろは居ないし力を抜こうと思えば抜けるが半さんを追う。追いつかず13位。ゴールではサポートしてくれたメンバーに迎えられ感無量のレースとなった。

サポート&応援していただいたメンバー、選手の皆さん本当にありがとうございました。

SBCの夕方のニュースで映りました。鮎坊はニコニコ笑ってサイクリング?ちょっと~しっかり走れよな~。
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20090726&id=0149...

2009年7月26日日曜日

小川 BR-1 (by han)

つらく楽しい小川のレースです。今年のBR-1のエントリは127名と、昨年のBR-2比べて大幅増です。しかも、昨年の旧BR-1(激速)で完走した選手が数名入っていたり、ヒルクライムで有名なイナーメの筧選手がいたりして、大幅にペースアップすることは間違いなしです。昨年と同じペースで走っていては脚切りでDNFの可能性があります。よって、順位はともかく、まずは無事に完走できるかが問題です。

序盤、小川街中のパレード走行があるのですが、先導車のペースが変わるとタイムラグで集団に波及するため、集団後方は結構危険なのです。今年はむらさんと鮎ちゃんが前の方にスタート位置を確保してくれたため、危険は少なかったのですが、なぜかERのパレードが逆走をしており、あわや正面衝突というシーンもありました。こういう部分はきちんとやってもらわないと困りますね。むしろ周回コースに入って正式スタートとなった後の方が安全に走れます。

1周目、序盤のユル上りは集団に埋もれて楽に走ります。むらさんは先頭をガンガン引いていて、かなり調子が良さそうです。昨年同様、ERの選手が追いついてきますが、ERは初めに気合を入れて1分差のBRの集団に追いつき、利用する方が賢いですね。超人倶楽部のバモさんも追いついてきて、言葉を交わします。本格的な登坂が始まると、集団がばらけますが、無理して着いていくことはしません。ある程度、下りで追いつけることはわかっているので、序盤はできるだけ温存します。しかし、今日は蒸し暑いですね。体から嫌な汗が吹き出します。

予定通り、下りで集団に復帰し、2周目に入ります。まだまだ集団は大きく、ユル上りは楽に走れます。しかし、登坂に入るとかなりきつくて、軽いギアを多用して乳酸を抜きます。集団はかなりばらけて、先頭がどの辺なのかまったくわかりません。むらさんも少し遅れたようです。下りで追いつける位置であれば良いのですが、ヤバい状況になりました。しかし、先を考えると、まだまだ温存しておく必要があります。

下りに入り、しばらくすると、先に集団のお尻が見えてきました。最後尾はイナーメの筧選手のようです。ということは、これがメイン集団?でしょうか。むやみに脚を使わず、一気に追いつかずに、ちょうど下りきったあたりで連結できるように省エネで下ります。下りきった最後の右コーナーで、連結完了しました。

集団にはERのトップ選手が何名か混じっており、混走となりましたが、これが最終周回となるER選手に心置きなく走ってもらえるよう、集団の先頭に集まってもらいます。あずみのの萩野選手にも声をかけます。そして、登坂が始まる付近では意図的に見送るようにしました。ということもあって、3周目のBR集団のペースはかなり抑えたものになりました。筧選手から「きついですよね~」と話しかけられましたが、その息遣いからはとてもそのように見えませんけど...。

集団の先頭でコントロールラインを通過し、補給を受けとります。冷えたボトルに生き返った思いがします。下りに入る手前でむらさんが先頭に飛び出しますが、先頭で下るのは嫌だったので助かりました。むらさんは先頭で私を引いてくれるご厚意だったのですが、あまりに速いので、追いつくために脚を使わねばなりません。さすがエリートライダーです。そういう意味ではありがた迷惑的な部分もなきにしもあらずでしたが(笑)、チームメイトと連結して走るのはとても気持ちの良いものでした。この下りで集団は少しばらけたようです。そして、雨がパラパラと落ちてきました。

一番下の診療所連続コーナーもむらさんがあまりに速くて、少し間隔が開いてしまいました。ユル上りに入ったところでは、50m程の差になっていました。入賞ラインであれば、ここでは追わずに後続を抑えるところですが、微妙な位置なのでやはり追いついておくべきだろうと、後ろの2人を促して3人で回します。しばらくして追いつきますが、ここでむらさんは大分脚を使ったと思います。

サルサの江下選手がMotoに寄って状況の確認をすると、我々は第2集団で、先頭1名が第1集団から4分の逃げ、前方40秒に6名の第1集団とのことです。「40秒はちょっと無理だよねえ」と顔を見合わせてガックリします。筧選手も追いついてきて、4回目、最後の登坂に入ります。前方に第1集団が見えたこともあって、少し活気が出てきました。むらさんはまだまだ元気で、先頭をきって上り始めます。このまま行ったら恐るべしと思いましたが、さすがにペースが落ちてきて、他の選手と共にパスしていきます。しかし、自分も限界なので、筧選手、江下選手のペースについていけません。せっかくむらさんに引いてもらったのに申し訳ないです。

そのうち単独走行となってしまい、気持ちが切れかけますが、後ろを振り返ると、少し離れてむらさんが見えます。その姿からは、あきらめないオーラを感じます。ここでガクッと落ちるようではダメ人間になってしまうと自分に言い聞かせ、気合を入れ直します。その後も時々振り返って、ゾンビのように迫ってくるむらさんから力をもらいます。おそらくむらさんも、自分が視界に入っていることで頑張れている部分があると思います。今回は、随所にチームメイトのいる心強さ、ありがたさをハッキリと感じました。

残念ながら、前の選手に追いつくことはなく、そのままゴールラインを12位で通過しました。むらさんは8秒遅れの13位でした。事前に予想した通り、昨年よりも明らかに速いペースとなったため、BR-1、ER共に完走者は24名ずつというサバイバルレースでした。

地元ということもあり、今年も大応援サポート部隊には大変お世話になりました。受け取ったボトルが冷えていたことにはとても感動しました。本当にありがとうございました。

2009年7月21日火曜日

全日本MTB選手権富士見パノラマ大会マスタークラス

毎年優勝を狙って出場し早?年。なかなか卒業できないタイトルです。先に言うと今回もダメでした。土日と降り続いた雨でところどころマッド状態。ドライタイヤしか持っていない自分は前日日曜日の試走からやる気が失せる。ちなみにMTBはドライ用とマッド用のタイヤを履かせたホイールを持っているのが常識です。
前回の富士見Jでマッドコンディションで痛い目にあいながら、マッドタイヤを用意しないのはいろいろ訳があるのだが、今思えば悔やまれる。

マスタークラスは4キロ3週回。距離が短い分アップの時間を長くとり、今回は笠入山のヒルクライムを40分ほど上って下る。

U23が9:00スタートその5分後スタートする。上りセクションからシングルトラックに入る頃には2位につけ出だし好調。次ぎの上りに入る前に2人抜かされ1位が入れ替わり自分は4位をキープ。上りセクションで2位に上がるが、下りセクションのなんでもないようなところで落車。ラインにもうまく入れない。どうもタイヤについた泥でうまくコントロールができない。

落車のごとに順位を落とし上りで追いつく。いや~なパターン。4人のパックが2周目に入る頃には1人切れ3人になる。2周目に入り調子を上げるのだが、タイヤが滑って上れない落車するの繰り返しで体力消耗。K島選手は遅いがバイクを下りず上ってくる。G田選手は滑る上りはバイクを下りて押しが入るが下りが速い。2人とも走りが安定している。それに比べ自分は変なところで足をついたりとダメダメの走り。

3周目に入ると徐々に2人との距離が開く。しまいには足を着きすぎたのか疲れがたまっているのか、ついに足をつってしまう。しかたがないのでこのコース最大斜度の上り(リフト下)で上から下までバイクを担いで登る。良い感じで足がほぐれラストスパート!追いつけませんでした。また留年です。

はたして来年は卒業できるだろうか。

ケガはなかったが疲れからかふとももがカラダがついに悲鳴をあげました。今週は小川までクールダウンです。

2009年7月16日木曜日

オーナーラジオに出演


快レーシングオーナーがSBCラジオに出演します。7月15日収録が行われました。http://www.yasosabo.co.jp/johoo/index01.html

○放送日:平成21年7月20日
○番組タイトル:土井塾頭の人類の宝を守れ
○放送時間:毎週月曜夜8時00分~9時30分内9時3分~9時30分内の10分間
○パーソナリティー:関塾信越地区本部 代表 土井悦代塾頭

皆さん聞いてくださいね。

2009年7月13日月曜日

表のりくら裏のりくら


7月11日(土)表乗鞍練習会 天気回復してヒルクライム日和。おぎのや朝7時に集合して車で移動。スタート地点の乗鞍観光センター駐車場に再集合。参加者はK部長、ミッチー、黒アンくん、さかなくん、kenそしてゲストのT-sawaさん。

自分とさかなくんは明日12日裏乗鞍実情団ヒルクライムなので、自分の都合に合わせてこの練習会を企画させていただきました。ミッチーはショートの三本滝まで。さかなくんは軽めに上るとのこと。後のメンバーはガンチンコ勝負!?

自分も翌日レースだからどうしようかなと思っていたが、黒アンくんが1時間10分で上りたいというので、そのペースに合わせることにしよう。

ミッチーの号砲で一斉スタート!黒アンくんとセットで走っていたが黒アンくんすぐに切れる。「これじゃや~10分ダメじゃん」と心の中でダメだししてたら、小熊が反対側の林道を散歩していた。なんか笑えたので明日は明日の風が吹くということで、自分の理想的なスピードで上る1時間6分といい感じで上れた。後続が見えないので裏乗鞍を試走。2キロほど下がってというか寒さのため手がかじかみ2キロで止めておく。ガチンコ勝負のメンバーらは今ひとつの結果に。K部長2年前の記録を30分縮めてスゴイことに!8月の大会が楽しみである。

下界に下りると片山右京氏の車発見!「メシでも食べていたらそのうち下りてくるんじゃない」。下りてきました右京さんが・・・。みんなで記念撮影をさせていただき良い思い出になりました。

皆と別れ、レース受付→高山市内ホテルへ。タケさんご夫婦と合流。市内観光と洒落込み、古い街並みを散策する。高山市は何度か通ったことはあったが観光は初めて。たまにはレースの空き時間でこういうのはいいもんだ。もっとも男ばっかだとなんだかな~だが、タケさんの美人妻JUNさまいるので、一輪の花?が咲いた見たいで明るくなる。

7月12日(日)裏乗鞍レース
朝5時半にホテルを出てスタートの駐車場へ。今回はヒルクライムの帝王村山さんがエントリー。ある意味そのスピードを実感できるチャンスである。

スタート後パレードでありながら結構なスピードである。村山さんが先頭でパレードなのに中切れをおこしそうなっている。すぐに村山さんの後ろについていく。パレードが終わりしばらくすると、後ろから7人ぐらいの集団で村山さんを抜かしていく。村山さんもその集団についていくが、自分は・・・・。む無理だ。

第一集団に乗れなかった数人と第2集団を形成し上っていく。このスピードは今の自分には非常にちょうど良いと思いきや、後ろから抜かしていく選手が現れる。その選手に着いていくが結構辛い。我慢してついていくと他の選手が遅れていなくなる。だいぶ引っ張ってもらい、交代のサインを出されたが無理だと断った。足がまわらなくいっぱいいっぱい。すると「一番後ろからスタートしたんですよね~先頭はかなり先ですかね」と声をかけられ、「6~7人逃げてます。最後から走って優勝したらスゴイですよ」「先に行ってください」と答えたら、「第一集団はTRで通用する選手だから無理だな~」と。

夫婦松を過ぎたあたりから足がまわり始める。なんとなく仲良くなったこの選手岡D選手を引っ張れるぐらい回復し50m先の選手を追う。吸収し3人のパックで前を追うが基本的岡D選手が引っ張りたまに自分が引っ張るが、かなり調子が良くなり自分が引っ張るとスピードが上がり吸収した選手が千切れる。

視界が開け2名ほどの選手が100~150mぐらいのところを走っている。その向こうにもいるが遙か先だ。ローテションをしながら追う。風が渦を巻きほとんどが向かい風、結構辛いというか先頭はほんと辛い。残り3キロ地点で岡D選手が弱りだす。自分がここぞという向かい風の中先頭を引くが「千切れます」と言って切れてしまった。彼がいなかったらここまで頑張れなかったかもしれない。最後に彼とガチンコ勝負をしたかったが・・・。その分前の選手を追う。残り2キロフロントをアウターに入れスプリントもどきでもがく(試走しとて良かった)。気合いです。ですが追いつけませんでした。

岡D選手もまもなくゴール。握手し「ありとうございました」と御礼を言ったがもう少し気の利いた言葉を言えれば良かった。7位と8位と同ポイントちょっとほっとした。今度あったら彼にちゃんと会話をし御礼を言いたい。

村山さんとは3分差。まだまだ力不足だが縮まらないタイムではない。タケさんもERで7位に入り小川にむけて力をつけている。さかなくんは・・・。もっと修行をしましょうね。

2009年7月7日火曜日

トライアスロン・ジャパンカップ


2009野尻湖カップトライアスロン・ジャパンカップ 快レーシングサポート選手駒村が昨年に引き続きお3位以内を狙って出場しました。今年もプロトライアスリートの竹内順平選手(招待選手)とオープン参加で山本純一選手がエントリーしています。そして女子では北京オリンピック日本代表の上田藍選手が出場。さらに今回はトキめき新潟国体長野県予選会を兼ねているため、レベルが高くなっているようです。男子313名 女子37名 リレー26チームのエントリー。

SWIM1.5kmは8位で通過、順調な滑り出し。子供時にはクラブで水泳をやっていたので得意な方だ。

BIKE45kmで17位に順位を落とす。路面が濡れている箇所があり、下りが苦手なせいか順位を落とす。落車もかなりあった様です。

RAN16kmはほぼ毎日走り込んでいるため順位を上げ総合7位。

1~3位までプロが締め駒村選手は男子6位入賞を果たした。

2009年7月4日土曜日

す~かり小川の練習会を忘れていたもので急遽開きました。明日の野尻湖トライアスロンに出場するメンバーもいるせいか集合したのはちょっと少なめ。ですが、快レーシング練習会では今までなかった特別ゲストが来ています。長野県北信老舗のチーム瞬間移動さんからキレイどころ1名が・・・。

いつもおっさん(自分もかなりおっさんだけど)と異様に速い中2のガキちょが相手なので、ひじょ~に新鮮なのだが女性とめったに走ったことがないのでテレくさい。瞬間さんは今年から実業団登録して10人ほどが頑張っている。快レーシングの様にヘンタイライダーはまだ居ないが、そのうちヘンタイくんやヘンタイちゃんが育つかもしれない。

小川実業団用コースが初めての選手4名に、ポイントを説明しながら走る。明日富士スピードウェイ大会出場で午前のみ参加の鮎坊をKONDOさんにまかせて先に行ってもらい。自分は特別ゲストさんとビギナー選手にあわせて走る。一応午前中はビギナー練習会なのだ。中程まで行くとハンさん率いる上田組が集合場所のびっくらんどに着いたと電話が入り、追ってきてもらう。

特別ゲストさんなかなかいいペースで上がってくる。うちのビギナーライダーK部長徐々に離されていく。しかしながらK部長昨年とは比べものにならないくらい進歩している。MTBバイクで参加のW田ちゃん姿が見えなくなる。進歩してないな~。

特別ゲストさんいい感じで走っています。ゴール地点で先に上ってきたK部長の奥さんミッチーに会釈して休まず下りセクションに。ミッチーも昨年までこんな坂上れなかったのに、今年は上れるようになっている。スゴイです!それに比べてW田ちゃんは・・・退化?。

2回目の上りに入ると、K部長とW田ちゃんが逆送してきて待っています。さてここからは特別ゲストさんを見捨てて先に行ったKONDO&鮎坊を追います。AKくんも追ってきましたが1周目で力を使いはたしたのか追ってこれません。チェックポイントでKONDOさんが見え、ゴール1キロ弱手前で追いつき離しにかかるが結局最後までもつれました。

ハンさんに特別ゲストさんその他数人もまもなく合流。全員揃ったので下っておいしい定食屋で昼食♪

午後の部はK部長&ミッチーそして鮎坊と別れ、上りセクションをハンさんとガチンコ勝負!あっさり負け、ハンさんより速かったのはたった1週間でした。特別ゲストさんもなんとか3周目クリアさすが瞬間さんです。へこたれません。W田ちゃんは姿カタチが見えないので置いていくことにしました。

下に下って皆と別れ、自分は一人練習。そのうちW田ちゃんと合流して帰りました。めでたしめでたし。